Clubhouse始めて10日目。
そろそろclubhouseネタもこの辺までかな〜と思っているのですが
中国ではclubhouseはどうやら規制された
そろそろマネタイズに使ってくる人たちが台頭してくる
そろそろマネタイズが始まる(clubhouse運営側)
というところとそんなこととは全く関係なく
マネタイズとかビジネスとか考えずに
ひたすらママや起業やお金や子供や生活や
考え方や親子関係などで悩んでる悩みなんて
もしかして話すだけで解決するんじゃないかと
毎日21時から<相談所>、開いています。
3日やってみましたが
泣いて
『誰にも言えなかった』
『どんな専門家が言うことも府に落ちなかったのにここで府におちました!』
『みんなここに来たらいいのに』
って1日1人でも言ってくれるので
1人でもいるならやめちゃいけないな。
と思って続けるしかなくなってしまっています。
昨日は寝かしつけてから開くつもりがスケジュール崩れて
子供達まで夜更かしになってしまったので
今日からは腹をくくって早く寝かしてから開催。
こういうことって、続けてなんぼでしょ。
他のお部屋にも私は出入りしていて
いろんな人の話を参考にするし、本当に勉強になる。
悩みを聞いて、自分自身にも問うことばかり。
子育てと同じで、子育て(悩みを聞く)と思いつつ、親育て(育ててもらっている)。
こういう本音でディープな会話をした人同士って
本気でこの人とお仕事したい!!!!
ビジネスがうまく行く気がする!!!!!
って思うものなので、
そんなにガツガツしなくてもお仕事につながるだろうし
優しい、お付き合いになるだろうな。
このお部屋では、お仕事の話はなしで。
そういうやりとりは、プロフィールからインスタに飛んで、DMすればいい。
そして、肩書きや立場でのマウンティング、
ディスマウンティング絶対禁止。
これ、私が今までずっとやりたかったことなので
すごく嬉しいです。