<マウント>とか<ヒエラルキー>とか
ママたちのグループでもそういうのはあるあるですね。
厄介なのが
- 無意識の攻撃
- 無意識のマウント
- 無意識の浅はかなアドバイス
その、あるあるな光景を耳にしたので
ご紹介します。
Aさん「最近、子どもが学校で虐められているのよね。
そのせいか、ストレスで・・・するようになって・・・・・」Aさん「すごく悔しくて、ショックで・・・・」
Aさん「『みっともないから、やめなさい!』と
言ってしまったの・・・」
これに対して、少し子育て先輩のBさんが
Bさん「それは言い過ぎだよ。」
と会話は続くのですが
Bさんの「それは言い過ぎだよ。」
みなさん、わりと言いがちではないでしょうか。
何が問題なのか。
- Aさんの、『みっともないから、やめなさい!』と言って
しまった行動には「すごく悔しくて、ショックで・・・・」
という原因がありました。 - そして本人も、”言ってしまったの・・・”と言っています。
- Aさんは、「すごく悔しくて、ショックで・・・・」を
伝えたかったのでしょう。
昭和世代に育てられた私たちは
喧嘩をしたらダメ。
暴力はダメ。
傷つけることをしたらダメ。
と教わって育ちました。
過程よりもどちらかというと、結果にこだわり続けた
親たちに育てられ、結果にすぐ反応しがちです。
Aさんももちろん、昭和世代に育てられた人なので
『みっともないから、やめなさい!』と言ってはいけなかった
のに、言ってしまったと言っているので
Aさんのその行動を指摘するのは、意味がありません。
それどころか、Aさんを否定することから入ってしまっては
Aさんが癒されず、理解されないと判断して
もう今後、相談自体をしないことにしてしまうかもしれません。
Aさんの「すごく悔しくて、ショックで・・・・」に寄り添い、
その悲しみから解放される方法や考え方を一緒に考えてあげる。
などが、Aさんに優しい反応になります。
子育ての方法も考え方も、千人いたら千人違います。
子育てには正解はありません。
でも、間違いはあります。
今回は、子育てに関する先輩が
間違ったアドバイスをしてしまった例です。
人間だから、誰もが間違いますし
勘違いもあります。
ただ、多くの人が間違っていることに
気づかないのは、より良い人生にしていこうとする私たちを
邪魔しています。
ひとつずつ、時代に沿った、私たちに合った、
考え方や子育てをお話していけたらいいなと思っています。
自己紹介:MIHO
長崎の高校を卒業後、航空保安大学校へ。国土交通省航空局航空管制技術官18年
2014年DVD販売のネットショップで起業
2015年マイルの先生を開始
2018年6人の子どもを連れ家を出る
2021年clubhouseにて「ママのお悩み相談」主催1年で60名以上のママのディープなお悩みを聴く
2022年あなたの味方 開始
身近なママにご紹介ください。
元気そうに見えても、必死に頑張っている人に。
あなたの一言で、救えることがあります。
LINE Add Friend←こちらか、↑このQRから公式LINEをご登録ください。
<あなたの味方>HP
LINE・Instaram・Twitter・blogはリットリンクからもどうぞ。
行政でも民間団体でも
実母でも義理母でも姉妹でも
こういうところがちょっと頼れなかったり
質問の意味をわかってもらえなかったり
たらい回しになったり
こういうところにサポートが欲しかったの
そんな声をひろっては
サービスに追加していくつもりです。
専門家に行くほどでも無いけど
常日頃目の前にある問題や悩みや
疲れ。
私たちがいつでもそばにいる。
それだけで、そんなことから
解放されるのがわかっているので
自信を持ってやっています。
とにかく、必要な方に
届いてくれますように。
★───────────────────
Instagram
https://www.instagram.com/anatanomikata2022/
お申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/dist/S441376839/
マイナンバーカード発行、マイナポイントサポート
https://ws.formzu.net/fgen/S764637937/
★───────────────────
●マイナンバーカード発行手続きサポート
オンラインでの手続き、
郵送での手続き、
葉書が届かない、
印刷できない、などなど
行政の現場で18年働いてきたメンバーがサポートします。
●ふるさと納税利用サポート
日本一簡単にふるさと納税ができるマニュアルを
作りました。
マニュアルをお渡しし
あなたの作業を伴走します。
●オリジナルカウンセリング60分(チケット制)
あなたの味方のカウンセリングは
たくさんのクリニックやカウンセラーにかかって
も解決できなかった問題を解決に近づけることが
できる、ここにしかないカウンセリング。
病院なんて行ってる場合じゃないママたちの
根本的な問題を解決し、スキップしたくなるほど
楽しく生きられるように導きます。
●月定額コースは
・<24時間対応の5分以内の緊急相談>
・30分以内の完結IT、子育て、その他のお悩み
相談サポート
・毎月60分カウンセリング付き